特許
J-GLOBAL ID:200903095467548634

半導体イメージセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 正悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-229643
公開番号(公開出願番号):特開平10-075397
出願日: 1996年08月30日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 同一の基板上に形成された解像度の異なる領域を有する半導体イメージセンサによって車両遠方から車両近傍に至るまでの情景に対応して画像データを読み取り、不必要な画像データの取り込みをなくして画像データ処理負担の軽減を図ると共に、効果的な車両前方監視用の画像表示を可能とする安価な半導体イメージセンサを実現することを目的とする。【解決手段】 同一の基板上に多数の受光素子が二次元的に配列され、一の受光素子からの出力を一の画素出力として画像信号を形成するように構成されており、特に基板上における受光素子の大きさ、配列密度を所定の部分ごとに変えて同一平面上において異なる解像度領域を有するように構成されている。特に車両前方監視用センサとして構成する場合には、解像度の異なる領域を水平方向に分割し、車両フロントからの風景に対応して、遠方情景に対応するセンサ画像上部を高解像度領域とし、近傍情景に対応するセンサ画像下部ほど解像度を荒くして低解像度領域とした撮像デバイスにしている。
請求項(抜粋):
同一基板上において異なる解像度領域を設けたことを特徴とする半導体イメージセンサ。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭58-212269
  • 固体撮像素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-255670   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭64-019880
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭58-212269
  • 固体撮像素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-255670   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭64-019880
全件表示

前のページに戻る