特許
J-GLOBAL ID:200903095472392766

可逆性感熱発色組成物およびそれを用いた可逆性感熱記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池浦 敏明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-367251
公開番号(公開出願番号):特開平11-188969
出願日: 1997年12月25日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 安定な発色性と消色性を保持し、熱応答性に優れかつ高速消去に対応でき、特に低い消色温度で消色濃度をより低くでき、さらに耐熱性にも優れた可逆性感熱発色組成物および可逆性感熱記録媒体を提供すること。【解決手段】 電子供与性呈色性化合物と電子受容性化合物との間の発色反応を利用した可逆性感熱発色組成物において、発色消色制御剤として下記一般式(I)、および(II)または(III)で表される化合物を含有させる。【化1】【化2】【化3】
請求項(抜粋):
電子供与性呈色性化合物と電子受容性化合物を用い、加熱温度および/または加熱後の冷却速度の違いにより相対的に発色した状態と消色した状態を形成しうる可逆性感熱発色組成物において、電子供与性呈色性化合物と電子受容性化合物とともに、発色消色制御剤として下記一般式(I)で表される化合物、および下記一般式(II)で表される化合物を含有することを特徴とする可逆性感熱発色組成物。【化1】(式中、m、nは独立に7〜21の整数を表す。)【化2】(式中、X1、X2はヘテロ原子を含む2価の基を示し、R1は炭素数1〜20の2価の炭化水素基を、また、R2、R2’は独立に炭化水素基または複素環基を示す。rは0〜4の整数を示す。)
IPC (2件):
B41M 5/26 ,  C09K 9/02
FI (3件):
B41M 5/18 101 A ,  C09K 9/02 C ,  B41M 5/18 101 C

前のページに戻る