特許
J-GLOBAL ID:200903095481191293

回転電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-002508
公開番号(公開出願番号):特開平6-209534
出願日: 1993年01月11日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【構成】 回転子鉄心1の周方向に複数の永久磁石3を埋設して備え、この永久磁石3の径方向の幅を磁極の中央で大きくし、かつこの磁極の中央部分で回転子鉄心1の外周の径方向の幅を大きくしたことを特徴とする回転電機。【効果】 回転子鉄心3の磁極毎に磁束の分布がサインカーブを描くことができ、円滑な回転が得られるため、騒音振動が少なくなり、また、回転子鉄心1で軸方向に通る磁束の磁気抵抗が少なくなり、回転子鉄心1の軸方向の長さを大きくしても固定子鉄心9に回転子鉄心1の磁束が収束でき、回転電機の小形化が得られる。
請求項(抜粋):
固定子鉄心の内側に永久磁石からなる回転子を備える回転電機において、固定子鉄心の内径に対向して回転可能に支持される回転子鉄心を備え、この回転子鉄心に周方向に延設される複数の永久磁石を埋設して備え、この永久磁石によって形成される回転子鉄心の磁極の中心部分を永久磁石および鉄心の径方向の幅をそれぞれ大きくしたことを特徴とする回転電機。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-210758
  • 特開平4-071342
  • 特開平2-111238
全件表示

前のページに戻る