特許
J-GLOBAL ID:200903095489086251

炭素電極ならびにそれを用いるHF含有溶融塩の電解方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片桐 光治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-035025
公開番号(公開出願番号):特開平5-005194
出願日: 1991年02月06日
公開日(公表日): 1993年01月14日
要約:
【要約】【目的】 HF含有溶融塩の電解に陽極として用いた際に、電解装置における陽極への通電用端子部との接合部分における破壊の危険(層間化合物の生成による)及び局所的な破壊と緩徐な部分的剥落の危険(機械的強度の不足による)のない炭素電極を提供することを目的とする。【構成】 多孔性炭素ブロックよりなり、曲げ強度が50MPa以上であり、且つ、25°C濃硫酸中における電位走査速度5mV/secの電位走査により求めた単掃引ボルタモグラムにおいて最大の電流密度を有するピークを硫酸第二水銀を基準電極として1.2V以上の電位に示す。
請求項(抜粋):
多孔性炭素ブロックよりなり、曲げ強度が50MPa以上であり、且つ、25°C濃硫酸中における電位走査速度5mV/secの電位走査により求めた単掃引ボルタモグラムにおいて最大の電流密度を有するピークを硫酸第二水銀を基準電極として1.2V以上の電位に示す炭素電極。
IPC (3件):
C25B 11/12 ,  C25B 1/24 ,  C25B 11/03

前のページに戻る