特許
J-GLOBAL ID:200903095501794437
インターネット接続システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
矢口 太郎
, 大森 純一
, 山口 康明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-161246
公開番号(公開出願番号):特開2004-229265
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【解決課題】クライアント側のIPv6機器を製造するメーカーが既存のIPv4ネットワーク上で付加価値を見出すこと。【解決手段】IPv6端末2が接続されてなるネットワークに設けられたInterBOX3と、このInterBOX3がグローバルネットワークを通しIPv4で接続されるInterServer6とを有し、このInterServer6には、前記IPv6端末2のIPv6アドレス若しくはその一部が前記InterBOX3のIPv4アドレスと関連付けて格納されていて、前記IPv6端末2へのルーティングを前記InterBOX3との間にIPv4でのトンネリング接続を確立することで実現する。このInterServer6は、IPv6端末の種別、ネットワーク種別、ユーザ情報等に基づいて接続を制御したり、フィルタリングを行ったり、所定のコマンドを生成する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
クライアント機器が接続され第1の通信プロトコルで通信が行われる第1のネットワークに設けられた中継装置と、この中継装置が第2のネットワークを通し第2の通信プロトコルで接続されるサーバとを有し、
前記中継装置には、前記クライアント機器の前記第1の通信プロトコルでのグローバルアドレスを記憶する前記クライアント機器グローバルアドレス記憶部と、前記サーバの第2のプロトコルでのグローバルアドレスを記憶するサーバアドレス記憶部と、この記憶部に記憶されたサーバのグローバルアドレスに基づき前記クライアント機器からの接続を前記サーバを経由するようにルーティングするための第1のルーティング装置と、第1のプロトコルでのパケットを第2のプロトコルでカプセリング/ディカプセリングすることで前記サーバとの間で第1のプロトコルのトンネリング接続を確立する第1のパケット処理装置と、が設けられており、
前記サーバには、前記中継装置との間のトンネリング接続を可能にするために第1のプロトコルでのパケットを第2のプロトコルでカプセリング/ディカプセリングする第2のパケット処理装置と、前記中継装置に接続された前記クライアント機器の第1のプロトコルでのグローバルアドレスを前記中継装置の第2のプロトコルでのグローバルアドレスに関連付けて管理する端末機器グローバルアドレス管理装置と、この管理装置で管理された前記端末機器のグローバルアドレスに基づいて前記中継装置へのルーティングを行う第2のルーティング装置と、が設けられている
ことを特徴とするインターネット接続システム。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (14件):
5C064BA01
, 5C064BB05
, 5C064BC10
, 5C064BC11
, 5C064BC20
, 5C064BD01
, 5C064BD02
, 5C064BD07
, 5K030GA08
, 5K030HA08
, 5K030HB18
, 5K030HD03
, 5K030LA08
, 5K030LB15
引用特許:
前のページに戻る