特許
J-GLOBAL ID:200903095514943733

管継手のシール性の検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-315690
公開番号(公開出願番号):特開平7-167734
出願日: 1993年12月16日
公開日(公表日): 1995年07月04日
要約:
【要約】【目的】 大掛かりでない装置によって短時間のうちに容易に管継手のシール性を検査できるようにする。【構成】 互いに接続されて所定の面圧のシール材14によりシールされる一方の管と他方の管との管継手のシール性を検査するに際し、前記管継手のハンマリング部20を打撃するとともに、この打撃により管継手に発生する振動を振動ピックアップ22にてピックアップする。このピックアップされた振動の信号をFFTアナライザ25にてフーリエ変換し、フーリエ変換データに現れたピークに対応する周波数から、シール材14の面圧を求める。
請求項(抜粋):
互いに接続されて所定の面圧のシール材によりシールされる一方の管と他方の管との管継手のシール性を検査するための方法であって、前記管継手の一部分を打撃するとともに、この打撃により管継手に発生する振動をピックアップし、このピックアップされた振動の信号をフーリエ変換し、フーリエ変換データに現れたピークに対応する周波数から前記シール材の面圧を求めることを特徴とする管継手のシール性の検査方法。
IPC (2件):
G01M 3/24 ,  F16L 21/02

前のページに戻る