特許
J-GLOBAL ID:200903095589375358

プリーツフィルター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-311151
公開番号(公開出願番号):特開平11-128635
出願日: 1997年10月28日
公開日(公表日): 1999年05月18日
要約:
【要約】【課題】 濾過精度の精密性を向上させ、かつ濾過ライフが長いプリーツフィルターを得ること。【解決手段】 捲縮数2個/mm〜30個/mmの超微小螺旋捲縮を有し、繊度が0.5d/f〜3d/fであり、かつ、低融点樹脂と高融点樹脂とからなる、細繊度複合繊維(A)と、顕在捲縮を有し、繊度が4d/f〜50d/fである低融点樹脂と高融点樹脂とからなる太繊度複合繊維(B)が、(A)/(B)重量比70/30〜20/80の比率で混綿され、かつ繊維交点において熱接着された不織布が、ひだ折り加工されたプリーツフィルター。
請求項(抜粋):
捲縮数2個/mm〜30個/mmの超微小螺旋捲縮を有し、繊度が0.5d/f〜3d/fであり、かつ、低融点樹脂と高融点樹脂とからなる、細繊度複合繊維(A)と、顕在捲縮を有し、繊度が4d/f〜50d/fである低融点樹脂と高融点樹脂とからなる太繊度複合繊維(B)が、(A)/(B)重量比70/30〜20/80の比率で混綿され、かつ繊維交点において熱接着された不織布が、ひだ折り加工されたプリーツフィルター。
IPC (5件):
B01D 39/16 ,  B01D 29/07 ,  B01D 63/14 ,  B01D 71/34 ,  B01D 71/36
FI (6件):
B01D 39/16 A ,  B01D 39/16 E ,  B01D 63/14 ,  B01D 71/34 ,  B01D 71/36 ,  B01D 29/06 510 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る