特許
J-GLOBAL ID:200903095609236694

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-100415
公開番号(公開出願番号):特開平9-289589
出願日: 1996年04月22日
公開日(公表日): 1997年11月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 コピーのコピーであっても階調再現性の良い画像形成装置を提供する。【解決手段】 作像時に画像エリア外に階調補正用の基準パターンデータに基づいて作成した基準パターンを付加して画像を作成し(ステップS109、ステップS110)、次にその画像の読み取りの際に(ステップS103)、読み取った基準パターンの読み取りデータと、前記階調補正用の基準パターンデータとに基づいて原稿の読み取りデータの階調補正条件を変更し(ステップS105、ステップS106)、コピーを行う(ステップS110)。
請求項(抜粋):
原稿を読み取り、その原稿の読み取りデータを補正し、補正した読み取りデータに基づいて画像を形成するデジタル方式のカラー画像形成装置であって、作像時に画像エリア外に階調補正用の基準パターンデータに基づいて基準パターンを作成する基準パターン作成手段と、原稿の読み取りの際に、原稿に作成された基準パターンを検出し読み取る基準パターン読み取り手段と、読み取った基準パターンの読み取りデータと、前記階調補正用の基準パターンデータとに基づいて階調補正条件を変更する階調補正条件変更手段と、変更した階調補正条件を用いて、前記読み取った原稿データを補正する補正手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (6件):
H04N 1/407 ,  B41J 2/525 ,  B41J 2/52 ,  G03F 3/08 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01
FI (6件):
H04N 1/40 101 E ,  G03F 3/08 A ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 S ,  B41J 3/00 B ,  B41J 3/00 A
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • カラ-画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-148072   出願人:株式会社リコー
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-088843   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-317433   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る