特許
J-GLOBAL ID:200903095613918961

粘着剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-215924
公開番号(公開出願番号):特開平9-059583
出願日: 1995年08月24日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 被着体の極性を問わず良好な接着性を示す粘着剤を提供する。【解決手段】 本発明の粘着剤は、高極性および低極性のブロックを併せ持つブロック共重合体からなる。被着体の極性が高い場合は高極性ブロックが被着体表面に偏析して粘着剤表面が高極化し、被着体の極性が低い場合は低極性ブロックが被着体表面に偏析して粘着剤表面が低極化するため、被着体の極性を問わず良好な接着性を示す。本発明の粘着剤は、アクリル系重合体ブロックAおよびアクリル系重合体又は共重合体ブロックBからなるブロック共重合体であって、重量平均分子量は1万〜400万である。ブロックAは平均SP値が8.5〜12.5(cal/cm3 )1/2 であり、ブロックBは平均SP値が7.5〜9.5(cal/cm3 )1/2 であり、ブロックA、Bの平均SP値の差は0.1〜4.0(cal/cm3 )1/2 である。
請求項(抜粋):
アクリル系重合体ブロックAおよびアクリル系重合体又は共重合体ブロックBからなる重量平均分子量1万〜400万のブロック共重合体であって、ブロックAは平均SP値が8.5〜12.5(cal/cm3 )1/2 であり、ブロックBは平均SP値が7.5〜9.5(cal/cm3 )1/2 であり、ブロックA、Bの平均SP値の差が0.1〜4.0(cal/cm3 )1/2 であることを特徴とする粘着剤
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る