特許
J-GLOBAL ID:200903095656194169

画像形成装置の冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-258739
公開番号(公開出願番号):特開2002-072124
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月12日
要約:
【要約】【課題】 ポリゴンモータを収容するケーシングからなる書込ユニットを備える画像形成装置において、ポリゴンモータ軸受部分を冷却してポリゴンモータ及び周囲部品を冷却し、かつそのファンからの冷却気で回路基板等の熱源をも同時に冷却する。【解決手段】 ポリゴンモータを収容するケース1及びカバー3をアルミ材等の熱伝導率の高い部材で構成する。カバー3の下側で、ポリゴンモータ2の真下にあたる位置に、ファン4からのエアを通すダクト5を配置する。ダクト5の出口には回路基板6が位置するようにダクト5を配置する。カバー3の下面側でダクト5内のポリゴンモータ2の取付部付近にフィン形状部7を設ける。発熱源である軸受部からの熱をケース1とカバー3が速やかに吸収し、ファン4によるエアを吹き付け、冷却気をさらに高温となる回路基板6に吹き付けて冷却する。
請求項(抜粋):
ポリゴンモータと、該ポリゴンモータを収容するケーシングからなる書込ユニットを備える画像形成装置において、上記ケーシングの上記ポリゴンモータの取付部をアルミ材等の熱伝導率の良い部材によって構成し、上記ポリゴンモータの取付部にエアを吹き付けるファンを配置し、かつ該ファンからの冷却エアの出口に回路基板等の熱源を配置したことを特徴とする画像形成装置の冷却装置。
IPC (3件):
G02B 26/10 102 ,  B41J 2/44 ,  G03G 21/20
FI (3件):
G02B 26/10 102 ,  B41J 3/00 D ,  G03G 21/00 534
Fターム (14件):
2C362BA90 ,  2C362DA32 ,  2C362DA33 ,  2H027JA11 ,  2H027JB13 ,  2H027JB15 ,  2H027JB18 ,  2H027JC05 ,  2H045AA13 ,  2H045AA33 ,  2H045AA59 ,  2H045CB22 ,  2H045DA04 ,  2H045DA41
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 光走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-010340   出願人:富士ゼロックス株式会社

前のページに戻る