特許
J-GLOBAL ID:200903095674690130

産業用ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-088018
公開番号(公開出願番号):特開2001-269894
出願日: 2000年03月28日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 安全装置が復旧した際に、周辺機器にイニシャライズが不要にしたり、複数台のロボットの安全装置の入力と出力を接続した際もデッドロックしないようにしたりする時、個々の安全装置によりその出力を行うか、行わないか設定できるようになりメンテナンス性と安全性の向上を図った産業用ロボットを提供することを目的とする。【解決手段】 個々の安全装置に依存せず全ての安全装置から入力されたことを外部に出力する部分とは別に、個々の安全装置によりその出力を行うか、行わないかをハードウェアで設定でき、その設定は、1つのコネクタ等を差し替えで設定する機能、その出力を複数もつ機能を設けたものである。
請求項(抜粋):
その作動によりロボットを停止させるための安全装置を複数備え、前記安全装置を直列接続し、前記安全装置の各接続間の何れかに外部へ出力する出力手段を接続自在に設けた産業用ロボット。
IPC (4件):
B25J 19/06 ,  B25J 19/00 ,  F16P 3/00 ,  G05B 9/02
FI (4件):
B25J 19/06 ,  B25J 19/00 J ,  F16P 3/00 ,  G05B 9/02 B
Fターム (15件):
3F059BC10 ,  3F060HA03 ,  3F060HA31 ,  5H209AA07 ,  5H209BB07 ,  5H209CC09 ,  5H209DD08 ,  5H209DD11 ,  5H209FF05 ,  5H209GG08 ,  5H209GG11 ,  5H209HH04 ,  5H209HH06 ,  5H209HH39 ,  5H209JJ03
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • モータの非常停止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-271731   出願人:三菱電機株式会社, 三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 特開昭60-044691
  • 特開昭57-027308
審査官引用 (5件)
  • モータの非常停止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-271731   出願人:三菱電機株式会社, 三菱電機エンジニアリング株式会社
  • 特開昭60-044691
  • 特開昭60-044691
全件表示

前のページに戻る