特許
J-GLOBAL ID:200903095748293589

混合燃料油の調製装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 木下 實三 ,  中山 寛二 ,  石崎 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-352773
公開番号(公開出願番号):特開2006-160851
出願日: 2004年12月06日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】 効率よく重油基材を混合する混合燃料油調製システムを提供する。【解決手段】 重油基材を貯蔵する複数の基材タンク10に一端がそれぞれ接続し、調整弁211および流量計212を備えた複数の支管210の他端を連結して、1本の本管220の一端側に接続する。混合燃料油を貯蔵し攪拌装置410を備えた貯蔵タンク400に、本管220の他端側を接続する。貯蔵タンク400と本管220の一端側とを循環ライン230で接続する。本管220に循環ライン230より下流側でスタティックミキサを用いた管内混合装置300を設ける。均一組成の混合燃料油を調製する混合時間を極めて短縮でき、効率よく調製できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
特性が異なる複数の重油基材を混合して混合燃料油を調製する混合燃料油の調製装置であって、 前記混合燃料油を貯蔵する貯蔵タンクと、 前記重油基材がそれぞれ貯蔵される複数の基材タンクおよび前記貯蔵タンクを連通する輸送ラインと、 前記輸送ライン中に設けられ前記複数の基材タンクから流出する前記重油基材を管内混合する管内混合装置と、 を具備したことを特徴とした混合燃料油の調製装置。
IPC (2件):
C10L 1/04 ,  F02M 37/00
FI (2件):
C10L1/04 ,  F02M37/00 341B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-158917号公報(第104頁右下欄〜第106頁右上欄)
  • 特開昭56-86992号公報(第661頁右欄〜第662頁右上欄)
  • 特開昭54-047136
審査官引用 (2件)
  • 特開昭54-047136
  • 特開昭54-047136
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 石油製品のできるまで, 196703, p.69
審査官引用 (2件)
  • 石油製品のできるまで, 196703, p.69
  • 石油製品のできるまで, 196703, p.69

前のページに戻る