特許
J-GLOBAL ID:200903095756518883

照明装置、液晶表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-097755
公開番号(公開出願番号):特開平10-289607
出願日: 1997年04月15日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 照明装置の発光源として発光強度の弱い発光ダイオードを用いる場合でも、その発光ダイオードと反対側の導光体の端部を十分に明るく表示できるようにする。【解決手段】 光を発する発光ダイオード18と、発光ダイオード18からの光を導入して発光面16aから放射する導光体16と、発光ダイオード18の反対側の導光体16の端部に設けられた反射領域19とを有する照明装置である。反射領域19は、導光体16の発光面16aに対する垂直方向Tから所定角度θ傾けて配置される。反射領域19に到達した光はその反射領域19で反射して発光面16aの端部に集められ、該端部の発光強度を高める。
請求項(抜粋):
光を発する発光ダイオードと、発光ダイオードからの光を導入して発光面から放射する導光体と、発光ダイオードの反対側の導光体の端部に設けられた反射領域とを有する照明装置において、上記反射領域は、上記導光体の発光面に対する垂直方向から所定角度傾けて配置されることを特徴とする照明装置。
IPC (4件):
F21V 8/00 601 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/1335 530 ,  G09F 9/00 336
FI (4件):
F21V 8/00 601 Z ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/1335 530 ,  G09F 9/00 336 J

前のページに戻る