特許
J-GLOBAL ID:200903095757501941

車両用乗員保護装置の点火制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-035981
公開番号(公開出願番号):特開平11-227556
出願日: 1998年02月18日
公開日(公表日): 1999年08月24日
要約:
【要約】【課題】 本発明はエアバッグやプリテンショナ等の乗員保護装置の点火制御方法に関し、バックアップコンデンサにより十分に長いバックアップ期間を確保することを目的とする。【解決手段】 電源遮断時に、バックアップコンデンサに蓄えられた電力を用いて車両用乗員保護装置の点火制御装置を作動させる(ステップ200〜204)。電源遮断後所定時間が経過し、かつ、ロールオーバの予想されるモードが生じている場合はシステムの作動モードを省電力モードに移行させる(ステップ206〜210)。省電力モードでは、前突用および側突用エアバッグに対応するセンサやスクイブへの通電をカットし、また、マイクロコンピュータの作動クロック周波数の低下を図る。
請求項(抜粋):
電源遮断時に、バックアップコンデンサに蓄えられた電力を用いて車両用乗員保護装置の点火制御装置を作動させる制御方法であって、電源遮断時に、前記点火制御装置の作動モードを、通常モードから省電力モードに移行させるモード移行ステップを有することを特徴とする車両用乗員保護装置の点火制御方法。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両用保護装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-119199   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用乗員保護装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-192298   出願人:株式会社カンセイ
審査官引用 (1件)
  • 車両用保護装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-119199   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る