特許
J-GLOBAL ID:200903095759616797

化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-270778
公開番号(公開出願番号):特開平5-112423
出願日: 1991年10月18日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【構成】 分子内に式(I)【化1】(式中、R1は水素原子、炭素数1〜22のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基のいずれかを表し、n は2又は3である。)で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントと、オルガノポリシロキサンのセグメントとを有し、オルガノポリシロキサンのセグメントの末端及び/又は側鎖に、式【化2】で表される基の中から選ばれる基等の四級アンモニウムの構造を一部に持つ2価の基を介して、前記式(I)で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントが結合してなり、該ポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントとオルガノポリシロキサンのセグメントとの重量比が1/20〜20/1で、分子量が500 〜500,000 であるポリ(N-アシルアルキレンイミン)変性シリコーンを含有する化粧料。【効果】 処理後の髪の自然な艶、なめらかさ、しなやかさ、くし通りの良さ、撥水性、毛髪保護効果、及び皮膚の撥水性、皮膚保護効果を発揮する。
請求項(抜粋):
分子内に式(I)【化1】(式中、R1は水素原子、炭素数1〜22のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基のいずれかを表し、n は2又は3である。)で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントと、オルガノポリシロキサンのセグメントとを有し、オルガノポリシロキサンのセグメントの末端及び/又は側鎖に、四級アンモニウムの構造を一部に持つ2価の基を介して、前記式(I)で表される繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントが結合してなり、該ポリ(N-アシルアルキレンイミン)のセグメントとオルガノポリシロキサンのセグメントとの重量比が1/20〜20/1で、分子量が500 〜500,000 であるポリ(N-アシルアルキレンイミン)変性シリコーンを含有することを特徴とする化粧料。
IPC (12件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/09 ,  A61K 7/11 ,  A61K 7/13 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/50 ,  C08G 77/452 NUK ,  C08L 79/00 LQZ ,  C08L 83/10 LRR

前のページに戻る