特許
J-GLOBAL ID:200903095769515727

メタロセン化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016130
公開番号(公開出願番号):特開2000-212194
出願日: 1999年01月25日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】オレフィン重合性能に優れた新規なメタロセン化合物、メタロセン化合物を含んでなるオレフィン重合用触媒、およびオレフィンの重合方法を提供する。【解決手段】一般式〔1〕で表されるメタロセン化合物を含む触媒を用い、オレフィンを重合する;【化1】(式中、R1、R2は水素、アルキル基またはアリール基、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13とR14は水素、アルキル基、アリール基等、ただしR9、R12は同時に水素ではなく、Mは周期表第4族から選ばれた金属であり、Yは炭素原子またはケイ素原子であり、Xはハロゲン、アルキル基など、mは1〜3の整数である)。
請求項(抜粋):
下記一般式〔1〕で表されるメタロセン化合物;【化1】(式中、R1、R2は水素、アルキル基、アリール基から選ばれ、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13とR14は水素、アルキル基、アリール基、ケイ素含有アルキル基から選ばれ、それぞれ同一でも異なっていてもよいが、R9、R12は同時に水素ではなく、Mは周期表第4族から選ばれた金属であり、Yは炭素原子またはケイ素原子であり、Xはハロゲン、アルキル基、アニオン配位子または孤立電子対で配位可能な中性配位子から同一または異なる組合せで選ばれ、mは1〜3の整数である)。
IPC (3件):
C07F 17/00 ,  C08F 4/642 ,  C08F 10/00
FI (3件):
C07F 17/00 ,  C08F 4/642 ,  C08F 10/00
Fターム (50件):
4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AA05 ,  4H050AB40 ,  4H050WB11 ,  4H050WB17 ,  4H050WB21 ,  4J028AA01A ,  4J028AB00A ,  4J028AB01A ,  4J028AC01A ,  4J028AC10A ,  4J028AC20A ,  4J028AC28A ,  4J028AC29A ,  4J028BA02B ,  4J028BA03B ,  4J028BB00B ,  4J028BB01B ,  4J028BB02B ,  4J028BC12B ,  4J028BC15B ,  4J028BC16B ,  4J028BC25B ,  4J028BC26B ,  4J028CA25C ,  4J028CA27C ,  4J028CA30C ,  4J028CB08C ,  4J028CB09C ,  4J028EB01 ,  4J028EB02 ,  4J028EB03 ,  4J028EB04 ,  4J028EB05 ,  4J028EB08 ,  4J028EB09 ,  4J028EB10 ,  4J028EB13 ,  4J028EB15 ,  4J028EB16 ,  4J028EB17 ,  4J028EB18 ,  4J028EB21 ,  4J028EB26 ,  4J028FA01 ,  4J028FA02 ,  4J028FA03 ,  4J028FA04 ,  4J028GA12
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-069394
  • ポリオレフィンの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-213643   出願人:三井東圧化学株式会社
  • 特開平4-069394
引用文献:
前のページに戻る