特許
J-GLOBAL ID:200903095775885609

情報報知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-022677
公開番号(公開出願番号):特開平10-221424
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 夜間帯になると照明の明るい所を強調表示するように情報の少なくとも一部を切り換えることで、時間にあったものの情報を他の情報より気付きやすいようにして情報の確認を容易に行うことのできる情報報知装置を提供する。【解決手段】 車両の走行時、ディスプレイ装置18にはメインの地図情報Aを表示しておき、予め設定した夜間帯の所定の設定時間(例えば、夕方6時)になると、ディスプレイ装置18の画面(メインの地図情報A)の一部を他の情報を表示する画面(車両の現在位置での照明の明るい所を強調表示した周囲情報C)に自動的に切り換える。これにより、夜間帯になると照明の明るいパチンコ店を強調して表示し、他の情報(メインの地図情報)より気付きやすいようにする。
請求項(抜粋):
移動体の自己位置を検出する位置検出手段と、報知情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶されている報知情報を移動体の自己位置に関連付けて報知するように制御する制御手段と、制御手段の出力に基づいて情報を報知する報知手段と、報知手段によって報知される報知情報のうち少なくとも一部を、時間に応じて変更する情報変更手段と、を備え、前記情報変更手段は、移動体のルートガイド時に、夜間帯になると、照明の明るい所を強調表示する処理を行うことを特徴とする情報報知装置。
IPC (3件):
G01S 5/02 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14
FI (4件):
G01S 5/02 Z ,  G01C 21/00 H ,  G01C 21/00 C ,  G01S 5/14

前のページに戻る