特許
J-GLOBAL ID:200903095779945797

医用画像転送装置、プログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-325216
公開番号(公開出願番号):特開2006-130221
出願日: 2004年11月09日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】 複数の医用画像を、付帯情報に基づいた適切な順序で医用画像出力装置へ転送できる医用画像転送装置を実現すること。【解決手段】 CPU10は、モダリティ3から出力される医用画像データをキャプチャする度に、当該データをキャプチャ画像テーブル72に記憶し、その医用画像データを文字認識して付帯情報を取得してキャプチャ画像テーブル72に順次蓄積記憶する。次いで、付帯情報中の画像番号が昇順となるようにキャプチャ画像テーブル72を並び替えて更新する。CPU10は、更新したキャプチャ画像テーブル72に記憶されている順序で医用画像データを出力イメージデータ74の各ページのコマ位置に割り当ててコマ再配置を行う。そして、転送プリンタ名66のプリンタがフェイスアップ方式であれば、出力イメージデータ74の各ページの転送順序を逆順にして当該プリンタへ転送する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
付帯情報が含まれた複数の医用画像を受信して、その医用画像を出力装置へ順次転送する医用画像転送装置であって、 前記複数の医用画像それぞれに含まれた付帯情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された付帯情報に基づいて前記複数の医用画像の転送順序を決定し、その決定した転送順序で前記複数の医用画像を前記出力装置へ転送する転送手段と、 を備えることを特徴とする医用画像転送装置。
IPC (1件):
A61B 5/00
FI (1件):
A61B5/00 G
Fターム (27件):
4C117XB08 ,  4C117XC20 ,  4C117XC32 ,  4C117XF26 ,  4C117XG34 ,  4C117XG38 ,  4C117XH17 ,  4C117XK12 ,  4C117XK15 ,  4C117XK17 ,  4C117XK20 ,  4C117XK23 ,  4C117XK24 ,  4C117XK43 ,  4C117XK44 ,  4C117XK45 ,  4C117XK46 ,  4C117XK55 ,  4C117XL12 ,  4C117XL13 ,  4C117XL15 ,  4C117XQ02 ,  4C117XQ03 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  4C117XR10
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る