特許
J-GLOBAL ID:200903095904692774

有機肥料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 栫 生長 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-190294
公開番号(公開出願番号):特開2001-335390
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】草・雑草、木の葉などの原料植物を用いて、雑草の種子などの有害種子を100%死滅させた有機肥料を簡単に製造する。【解決手段】野外で採取された草木、雑草又は農作物廃棄物等の原料植物を細断処理し、次いでこの細断された植物を加熱処理した後、これを通気性のフレキシブルコンテナ内に充填し3日間以上放置して発酵処理する。加熱処理は、前記草木等の原料植物中に混入している植物種子の発芽を停止させるのに十分な温度・時間処理とする。
請求項(抜粋):
野外で採取された草木を細断処理し、次いでこの細断された植物を加熱処理した後、これを通気性のフレキシブルコンテナ内に充填し放置して発酵処理することを特徴とする有機肥料の製造方法。
IPC (5件):
C05F 9/00 ,  B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C05G 3/00 ,  C05F 9:00
FI (6件):
C05F 9/00 ,  C05G 3/00 Z ,  C05F 9:00 ,  B09B 3/00 D ,  B09B 3/00 ZAB A ,  B09B 3/00 303 M
Fターム (34件):
4D004AA03 ,  4D004AA04 ,  4D004AA12 ,  4D004BA04 ,  4D004CA04 ,  4D004CA15 ,  4D004CA18 ,  4D004CA22 ,  4D004CA42 ,  4D004CA46 ,  4D004CB03 ,  4D004CB13 ,  4D004CB26 ,  4D004CB31 ,  4D004CB36 ,  4D004CB50 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA11 ,  4H061AA02 ,  4H061CC41 ,  4H061CC47 ,  4H061DD20 ,  4H061EE61 ,  4H061EE65 ,  4H061EE66 ,  4H061FF06 ,  4H061GG13 ,  4H061GG18 ,  4H061GG49 ,  4H061GG70 ,  4H061LL02 ,  4H061LL05 ,  4H061LL09

前のページに戻る