特許
J-GLOBAL ID:200903095909308123

検査データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 清明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-263189
公開番号(公開出願番号):特開平6-078921
出願日: 1992年09月03日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 Mモード方式を用いて心臓全周の壁運動を計測する装置を提供すること及び既に撮影済みのビデオテープ等の記録媒体に記録されている断層画像信号からMモード方式を用いて心臓全周の壁運動を計測する装置を提供すること。【構成】 断層撮影装置1によって得られた被検体の断層画像信号をデジタル化するA/D変換器2と、画像信号データを記録する画像信号データメモリ3と、画像信号データから被検体断面の任意のカーソル線上の画像信号データを抽出し、Mモード画像信号データを出力する手段4と、Mモード画像信号データをアナログ化するD/A変換器5と、Mモード画像信号を受けて被検体のMモード画像を画像表示する出力装置6とを備える。被検体の断層画像信号としてビデオテープ等の記録媒体から出力されるものも使用できる。
請求項(抜粋):
検査データ処理装置であって、断層撮影装置(1)によって得られた被検体の断層画像信号をサンプリングしてデジタル化し画像信号データを出力するA/D変換器(2)と、前記画像信号データを記録する画像信号データメモリ(3)と、前記画像信号データメモリ(3)に記録された画像信号データから被検体断面の任意のカーソル線上の画像信号データを抽出し、Mモード画像信号データを出力する手段(4)と、前記Mモード画像信号データをアナログ化し、被検体のMモード画像信号を出力するD/A変換器(5)と、前記Mモード画像信号を受けて被検体のMモード画像を画像表示する出力装置(6)とを備えたことを特徴とする検査データ処理装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭58-200737
  • 特開昭58-216045

前のページに戻る