特許
J-GLOBAL ID:200903095930401516

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-062264
公開番号(公開出願番号):特開平6-275268
出願日: 1993年03月22日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 充放電特性が優れ、且つサイクル寿命の長い新規な非水電解質二次電池及びその製造方法。【構成】 負極と正極とリチウムイオン導電性の非水電解質とから少なくとも成る非水電解質二次電池において、負極活物質として、組成式Lix SnO(但し、0≦X)で示されるスズとリチウムとの複合酸化物を用いる。【効果】 充放電容量が大きく高エネルギー密度であり、かつ充放電時の分極(内部抵抗)が小さいため大電流充放電が容易であると同時に、過充電過放電による劣化が小さく、サイクル寿命が長い。
請求項(抜粋):
負極と正極とリチウムイオン導電性の非水電解質とから少なくとも成る非水電解質二次電池において、負極活物質として、組成式Lix SnO(但し、0≦X)で示されるスズSnとリチウムLiの複合酸化物を用いたことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40

前のページに戻る