特許
J-GLOBAL ID:200903095949396866

車輪軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中平 治
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-511540
公開番号(公開出願番号):特表2008-539387
出願日: 2006年04月19日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
本発明は、ボス(1)上にはまる少なくとも1つの内レース(2,28)を持つ車輪軸受装置に関し、内レース(2,28)が、ボス(1)から変形されるカラー(3,31)により軸線方向に止められ、カラー(3,31)が歯切り部(4,11,15,23,25)を持ち、内レース(2,28)が端面において半径方向内側に切欠き(5)を持ち、切欠き(5)がカラー(3,31)の塑性的に押しやられる材料で満たされて、この材料が少なくとも切欠き(5)において内レース(2,28)に係合するようになっており、切欠き(5)内の材料が半径方向に内レース(2,28)により包囲されている。
請求項(抜粋):
ボス(1)上にはまる少なくとも1つの内レース(2,28)を持つ車輪軸受装置であって、内レース(2,28)が、ボス(1)から変形されるカラー(3,31)により軸線方向に止められ、カラー(3,31)が歯切り部(4,11,15,23,25)を持ち、内レース(2,28)が端面において半径方向内側に切欠き(5)を持ち、切欠き(5)がカラー(3,31)の塑性的に押しやられる材料で満たされて、この材料が少なくとも切欠き(5)において内レース(2,28)に係合するようになっており、切欠き(5)内の材料が半径方向に内レース(2,28)により包囲されているものにおいて、歯切り部(4,11,15,23,25)が少なくとも部分的に、切欠き(5)内で内レース(2,28)により半径方向に包囲される材料に形成されていることを特徴とする車輪軸受装置(図1、図1a、図2、図3、図4、図5)。
IPC (3件):
F16C 35/063 ,  F16C 43/04 ,  F16C 19/14
FI (3件):
F16C35/063 ,  F16C43/04 ,  F16C19/14
Fターム (13件):
3J117AA01 ,  3J117DA01 ,  3J117DB08 ,  3J117HA02 ,  3J701AA03 ,  3J701AA41 ,  3J701AA42 ,  3J701AA54 ,  3J701AA62 ,  3J701BA53 ,  3J701BA56 ,  3J701FA44 ,  3J701GA03

前のページに戻る