特許
J-GLOBAL ID:200903095965377006

X線非破壊検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北野 好人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-326079
公開番号(公開出願番号):特開平8-178872
出願日: 1994年12月27日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 X線照射による非破壊検査をインラインで自動的に行う際に、照射したX線が検査空間外に漏洩するのを防止した上で、広い設置場所を必要とせず、検査対象を選ばないX線非破壊検査装置を提供する。【構成】 検査対象19を搬送する搬送部11と、搬送部11の検査位置に検査対象19を囲う閉空間39を形成する検査部12と、検査部12に設けられ、検査対象19の検査部12内への進入を許容する進入開口28と、検査部12に設けられ、検査対象19の検査部12内からの送出を許容する送出開口29と、進入開口28と送出開口29の閉時、閉空間39内の検査対象19にX線xを照射するX線照射部14と、X線照射部14から照射されたX線xにより検査対象19の内部を撮影するX線撮影部15とを有する。
請求項(抜粋):
検査対象を搬送する搬送部と、前記搬送部の検査位置に前記検査対象を囲う閉空間を形成する検査部と、前記検査部に設けられ、前記検査対象の前記検査部内への進入を許容する第1開閉部と、前記検査部に設けられ、前記検査対象の前記検査部内からの送出を許容する第2開閉部と、前記第1開閉部と前記第2開閉部の閉時、前記閉空間内の前記検査対象にX線を照射するX線照射部と、前記X線照射部から照射されたX線により前記検査対象の内部を撮影するX線撮影部とを有することを特徴とするX線非破壊検査装置。
IPC (2件):
G01N 23/04 ,  G01V 5/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-079042
  • 特表平6-504838
  • 特表平6-504838

前のページに戻る