特許
J-GLOBAL ID:200903096020736316

駆動力伝達部材の連結構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-019750
公開番号(公開出願番号):特開平11-218195
出願日: 1998年01月30日
公開日(公表日): 1999年08月10日
要約:
【要約】【課題】 複数の駆動力伝達部材によって、組合わせ可能な複合形駆動力伝達部品の種類を可及的に多くすることができる駆動力伝達部材の連結構造を提供する。【解決手段】 各ギヤ部材101〜104には、軸線方向一側部に凹状連結部101a〜104aが形成され、軸線方向他側部に凸状連結部101b〜104bが形成されている。各ギヤ部材101〜104は、各凹状連結部101a〜104aに各凸状連結部101b〜104bを嵌合して、相互に連結され、一体的に回転することができる。このようにして、複数のギヤ部材101〜104を選択的に組み合わせて、多数種類の複合形ギヤ体500を構成することができる。
請求項(抜粋):
軸線方向一側部に凹状連結部および凸状連結部の少なくとも一方が形成される複数の駆動力伝達部材を備え、前記複数の駆動力伝達部材は、選択的に用いられて、凹状連結部または凸状連結部によって、軸線まわりに回転して駆動力を伝達可能に、かつ軸線方向に着脱可能に連結され、連結される各駆動力伝達部材のうち少なくとも1つは、軸線方向一側部に凹状連結部が形成されるとともに、軸線方向他側部に凸状連結部が形成されることを特徴とする駆動力伝達部材の連結構造。
IPC (2件):
F16H 1/06 ,  G03G 15/00 550
FI (2件):
F16H 1/06 ,  G03G 15/00 550
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭51-031356
  • 感光体駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-331906   出願人:ミノルタ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開昭51-031356
  • 感光体駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-331906   出願人:ミノルタ株式会社

前のページに戻る