特許
J-GLOBAL ID:200903096092300903

X線管装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-052321
公開番号(公開出願番号):特開平6-267692
出願日: 1993年03月12日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】X線管部で発生した熱を効率良く放散することが可能であり、またロータの回転効率を高めた小型で放熱性の良いX線管装置を提供することにある。【構成】回転陽極6と陰極7とをバルブ内に対向配置したX線管3と、X線管3の外周部に配設され、回転陽極6を回転させる界磁コイル10と、少なくとも、前記X線管3の回転陽極外周部および界磁コイル10を一体にモールドする固体絶縁体18とを備えることを特徴とする。また固体絶縁体18としては、樹脂から成る母材中に高熱伝導性フィラーを分散させた固体絶縁物または樹脂そのものを使用する。
請求項(抜粋):
回転陽極と陰極とをバルブ内に対向配置したX線管と、上記X線管の外周部に配設され、上記回転陽極を回転させる界磁コイルと、少なくとも前記X線管の回転陽極外周部および磁界コイルを一体にモールドする固体絶縁体とを備えることを特徴とするX線管装置。
IPC (2件):
H05G 1/66 ,  H05G 1/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-249030
  • 特開平3-018732

前のページに戻る