特許
J-GLOBAL ID:200903096100518999

III-V族化合物半導体装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 油井 透
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-025727
公開番号(公開出願番号):特開2008-192830
出願日: 2007年02月05日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】バッファリーク電流を十分に抑制可能なIII-V族化合物半導体装置及びその製造方法を提供する。【解決手段】単結晶基板(11)とチャネル層(13)との間に無添加バッファ層(12)を含むIII-V族化合物半導体装置(1)において、前記単結晶基板(11)と前記無添加バッファ層(12)の界面に、前記無添加バッファ層(12)の前記単結晶基板(11)側の界面に、又は前記無添加バッファ層(12)中に、酸素δドーピング層(12a)を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
単結晶基板とチャネル層との間に無添加バッファ層を含むIII-V族化合物半導体装置 において、 前記単結晶基板と前記無添加バッファ層の界面に、前記無添加バッファ層の前記単結晶基板側の界面に、又は前記無添加バッファ層中に、酸素δドーピング層が形成されていることを特徴とするIII-V族化合物半導体装置。
IPC (4件):
H01L 21/338 ,  H01L 29/778 ,  H01L 29/812 ,  H01L 21/205
FI (2件):
H01L29/80 H ,  H01L21/205
Fターム (28件):
5F045AA04 ,  5F045AA05 ,  5F045AB17 ,  5F045AB39 ,  5F045AC08 ,  5F045AD10 ,  5F045AE25 ,  5F045AF04 ,  5F045AF05 ,  5F045BB16 ,  5F045CA07 ,  5F045DA53 ,  5F045DA63 ,  5F102FA00 ,  5F102GB01 ,  5F102GC01 ,  5F102GD01 ,  5F102GJ05 ,  5F102GK00 ,  5F102GK05 ,  5F102GK06 ,  5F102GL04 ,  5F102GM05 ,  5F102GM06 ,  5F102GN04 ,  5F102GQ01 ,  5F102HC01 ,  5F102HC04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 化合物半導体ウエハ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-120635   出願人:日立電線株式会社

前のページに戻る