特許
J-GLOBAL ID:200903096128266952

電気生ゴミ乾燥処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-273782
公開番号(公開出願番号):特開平8-136125
出願日: 1994年11月08日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 生ゴミの乾燥処理時間を短縮した電気生ゴミ乾燥処理装置を提供する。【構成】 生ゴミ2を収納する側面に多数の透孔1aを穿設し下部に生ゴミ2を撹拌する撹拌羽根4を有する収納容器1と、収納容器1を高速回転させる回転機構5と、収納容器1の外側を断熱しかつ底面に生ゴミ2の水分2aを排水する排水孔3aを有する断熱容器3を設け、断熱容器3の外側の外容器11の内側側面に設けた冷却ファン14により空気を冷却する冷却部12を断熱容器3と外容器11間に形成し、収納容器1の上面を覆う蓋部6の下側に送風ファン8と熱風発生用の発熱体9を備え、冷却部12下方には排水容器16を有する導水パイプ15及び脱臭装置18を連結した排気パイプ17を備えた構成。
請求項(抜粋):
生ゴミ(2)を収納し側面に多数の透孔(1a)を穿設した収納容器(1)と、この収納容器(1)下部に設けた生ゴミ(2)を撹拌する撹拌羽根(4)と、収納容器(1)を高速回転させる回転機構(5)と、収納容器(1)の外側を断熱しかつ底面に生ゴミ(2)の水分を排水する排水孔(3a)を有する断熱容器(3)を備え、この断熱容器(3)の外側に外容器(11)を設けて、外容器(11)の内側側面に設けた冷却ファン(14)により空気を冷却する冷却部(12)を断熱容器(3)と外容器(11)間に形成し、前記収納容器(1)及び断熱容器(3)の上面を隙間(7)を介して蓋部(6)で覆い、この蓋部(6)下側に送風ファン(8)と、この送風ファン(8)の周囲に熱風発生用の発熱体(9)を備え、前記冷却部(12)下方には下面に排水容器(16)を有する導水パイプ(15)及び触媒等により臭気をなくす脱臭装置(18)を連結した排気パイプ(17)を備えたことを特徴とする電気生ゴミ乾燥処理装置。
IPC (6件):
F26B 11/14 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B09B 5/00 ZAB ,  C05F 9/02 ,  F26B 9/06 ,  F26B 21/00
FI (2件):
B01D 53/36 ZAB H ,  B09B 5/00 ZAB P

前のページに戻る