特許
J-GLOBAL ID:200903096134503184

フイルタコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-072948
公開番号(公開出願番号):特開平5-135828
出願日: 1992年02月24日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】高振動環境内で使用するフイルタコネクタを改良することにある。【構成】フイルタコネクタ10にはハウジング手段14と少なくとも一つの導電端子26をこのハウジングの上に設けてある。接地手段36は端子から離してハウジングに設ける。コンデンサ40は接地プレートに電気的に接続する。導電性のスプリング手段42を端子とコンデンサ40との間に結合する。【効果】ハウジングに対してスプリングは自由に動けるように取りつけられており、コンデンサを端子の振動と衝撃とから隔離する。
請求項(抜粋):
ハウジング手段14、このハウジング手段の導電端子26、この端子から離してハウジング手段の上に設けた接地手段36、この接地手段に電気的に接続したコンデンサ40、このコンデンサと端子との間に結合されている導電スプリング手段42を備え、このスプリング手段はハウジング手段に対して自由に動けるように取りつけられており、コンデンサを端子の振動とショックとから隔離していることを特徴としたフイルタコネクタ。
IPC (3件):
H01R 13/719 ,  H01R 13/533 ,  H01R 13/73
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-167907
  • 特開平3-153426
  • 特開昭60-062074
全件表示

前のページに戻る