特許
J-GLOBAL ID:200903096154226225

会議システムにおけるオブジェクトの遠隔強調表示

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-337038
公開番号(公開出願番号):特開平7-210357
出願日: 1994年12月27日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 コンピュータ会議システムにおける会議参加者の間で情報を強調表示する装置及び方法を提供する。【構成】 本発明方法は、1)アイコンによって表現されるコンピュータ実現機能である強調表示ツールを選択する過程と、2)強調表示ツールを表現するアイコンを第1の表示装置のみに、ツールが選択されている間に限って表示する過程と、3)強調表示ツールを起動する過程と、4)第1の表示装置と第2の表示装置の双方に強調表示画像を、その強調表示画像が第2の表示装置の、第1の表示装置におけるカーソルの位置に対応する位置に表示されるように表示する過程とを含む。
請求項(抜粋):
通信媒体を介して第2の参加者に結合される第1の参加者を含み、前記第1の参加者は局所表示装置と、ローカルカーソルを制御する局所入力装置とを有し、前記第2の参加者は遠隔表示装置を有するコンピュータ会議システムの前記遠隔表示装置の情報を強調表示する方法において、アイコンによって表現されるコンピュータ実現機能である強調表示ツールを前記局所入力装置を使用して選択する過程と、前記局所表示装置のみに、前記強調表示ツールが選択されている間に限って前記強調表示ツールを表現する前記アイコンを表示する過程と、前記局所入力装置を使用して前記強調表示ツールを起動する過程と、強調表示画像を前記局所表示装置と前記遠隔表示装置の双方に表示する過程であって、その際、前記遠隔表示装置では前記局所表示装置の前記ローカルカーソルの位置に対応する位置に表示する過程とから成る方法。
IPC (3件):
G06F 3/14 340 ,  G06F 3/14 370 ,  G06F 13/00 351

前のページに戻る