特許
J-GLOBAL ID:200903096233063145
通信装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中嶋 恭久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-213253
公開番号(公開出願番号):特開2000-048025
出願日: 1998年07月28日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 受信可能な文字数が少ない通信装置に対しても、確実にコミュニケーションをとることができる通信装置を提供すること。【解決手段】 本発明に係る通信装置は、文字入力手段と、要約手段と、受信する通信装置の受信可能文字数を判別する判別手段と、送信手段からなる。通信を開始して相手とのコネクションが成立すると(S1)、通信のためのプロトコルを確立してから(S3)、送信をする。ここで、相手が文字データを受け取ることができなければ、音声で送信するが(S7)、文字データを送信できる場合は(S5:YES)、受信相手の通信装置、網内コンピュータ、内蔵しているデータテーブルなどを参照して、相手方の可能表示文字数を確認し(S9)、本文に使える文字数を計算し、この文字数に収まるように要約をしてから(S13)文字データを送信する。
請求項(抜粋):
送信する文字データを入力する文字入力手段と、前記文字入力手段から入力された文字データを要約する要約手段と、受信側の通信装置への送信可能文字数を判別する判別手段と、文字データを前記受信側の通信装置へ送信する送信手段と、前記文字入力手段により入力された文字データを、その文字数のまま送信すると前記受信側の通信装置の受信可能文字数を超えると前記判別手段により判別された場合に、前記要約手段により前記受信可能文字数より送信文字数が少なくなるように前記要約手段により要約させてから前記送信手段により前記受信側の装置に送信させる送信制御手段とを備えたことを特徴とする通信装置。
Fターム (8件):
5B075KK07
, 5B075KK13
, 5B075KK34
, 5B075KK35
, 5B075NS01
, 5B075PQ04
, 5B075PQ05
, 5B075UU24
前のページに戻る