特許
J-GLOBAL ID:200903096254354298

メニュー出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-123103
公開番号(公開出願番号):特開平6-314183
出願日: 1993年04月28日
公開日(公表日): 1994年11月08日
要約:
【要約】【目的】複数階層のメニューイメージをオーバラップ配置して出力する際に、メニューイメージ上における選択項目位置が隠れないようにすること。【構成】用紙サイズメモリ26は印刷用紙のサイズを記憶し、メニュー選択情報メモリ32は一連の階層メニューによって選択された項目の位置を記憶する。複数階層のメニューイメージをオーバラップ配置して印刷出力する際に、メニュー配置処理部34は、用紙サイズメモリ26に記憶された用紙のサイズと、メニュー選択情報メモリ32に記憶された各階層のメニューイメージ上における選択項目の選択位置とを判別して、所定階層のメニューイメージに対して階層的につながるメニューイメージを、その所定階層のメニューイメージ上における選択項目の選択位置が隠れないように配置する。そして、その配置結果を印刷バッファ22に転送して、印字部20によって印刷する。
請求項(抜粋):
複数階層のメニューを有し、各階層のメニューイメージ内の選択項目を選択してメニューを選択する装置に於いて、各階層のメニューイメージ上における選択項目の選択位置を判別する位置判別手段と、複数階層のメニューイメージをオーバラップ配置して出力する際に、所定階層のメニューイメージに対して階層的につながるメニューイメージを、前記位置判別手段で判別された前記所定階層のメニューイメージ上における選択項目の選択位置が隠れないように配置出力する出力手段と、を具備することを特徴とするメニュー出力装置。
IPC (3件):
G06F 3/14 340 ,  B41J 5/30 ,  G06F 3/12
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 特開平1-261777
  • 特開平2-285392
  • 特開平3-029022
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開平1-261777
  • 特開平3-246614
  • 特開平3-233620
全件表示

前のページに戻る