特許
J-GLOBAL ID:200903096280410147

外観検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-249989
公開番号(公開出願番号):特開平8-086627
出願日: 1994年09月19日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】 青果物等の外観検査装置において、死角を生じることなく青果物の表面ほぼ全域を撮像し、検査効率を高める。【構成】 青果物40を載置可能であって素通し状に形成されたバケット1と、このバケット1上の青果物40を上方から撮像するビデオカメラ3Aと、青果物40をバケット1ごと水平方向かつ相対的に移動させる手段と、青果物40が水平方向に移動した位置で、バケット1を介して青果物40を下方から撮像するビデオカメラ3Bと、その撮像画像を処理して外観による等級、階級の判定を行なうビデオセンサ4とを備える。
請求項(抜粋):
被検査物の外観を撮像手段により撮像し、その撮像画像に基づいて検査を行なう外観検査装置において、被検査物を載置可能であって素通し状に形成されたバケットと、このバケット上の被検査物を上方から撮像する撮像手段と、被検査物をバケットごと水平方向かつ相対的に移動させる手段と、被検査物が水平方向に移動した位置で、バケットを介して被検査物を下方から撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像画像を処理して外観による等級、階級の判定を行なう画像処理手段と、を備えたことを特徴とする外観検査装置。
IPC (4件):
G01B 11/24 ,  G01N 21/85 ,  G01N 21/88 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06F 15/64 C ,  G06F 15/62 380
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-222107
  • 特開昭63-205923
  • 特開昭62-222107
全件表示

前のページに戻る