特許
J-GLOBAL ID:200903096283003879

重合体微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-256368
公開番号(公開出願番号):特開平5-097940
出願日: 1991年10月03日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【目的】 ミクロンオーダーで粒子径分布の狭い重合体微粒子を、安定的に、しかも効率よく製造する方法を開発することである。【構成】 ビニル芳香族化合物や(メタ)アクリル酸エステルからなる単量体を、該単量体を溶解しかつ生成する(共)重合体を溶解しない溶媒中で、?@ポリビニルエステルまたはその部分けん化物(A成分)および?A芳香族ビニル化合物や(メタ)アクリル酸エステルからなる単量体単位で構成された(共)重合体(B成分)からなるA-B型ブロック共重合体を分散安定剤に用いて、(共)重合を行うことによって、重合体微粒子を製造する方法である。
請求項(抜粋):
ビニル芳香族化合物,アクリル酸エステルおよびメタアクリル酸エステルからなる群から選ばれた一種または二種以上の単量体を、該単量体を溶解しかつ生成する重合体または共重合体を溶解しない有機溶媒または該有機溶媒と水の混合溶媒中で、?@ポリビニルエステルまたはその部分けん化物(A成分)および?A芳香族ビニル化合物,アクリル酸エステルおよびメタアクリル酸エステルからなる群から選ばれた一種または二種以上の単量体単位で構成された単独重合体または共重合体(B成分)からなるA-B型ブロック共重合体を分散安定剤に用いて、重合または共重合を行うことを特徴とする重合体微粒子の製造方法。
IPC (5件):
C08F287/00 MQX ,  C08F 2/04 MBB ,  C08F 2/04 MBC ,  C08F212/06 MJW ,  C08F220/18 MLZ
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-225353

前のページに戻る