特許
J-GLOBAL ID:200903096309643758

操作方法及びゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-095976
公開番号(公開出願番号):特開平9-182875
出願日: 1996年03月26日
公開日(公表日): 1997年07月15日
要約:
【要約】【課題】 ヒット体によるプレイ対象物のリアルなヒット処理を実現できる操作方法及びゲーム装置を提供すること。【解決手段】 方向モード選択部110、角度情報入力部111は、ボールのヒット方向を決める方向モード(流し打ち、ノーマル、引っ張り打ち)の選択、角度情報の入力を、操作部12からの操作情報に基づいて行う。ヒット状態設定部112は、ボールがバットによりヒットされた場合に、選択された方向モードで指定される方向にボールが飛ぶようにヒット速度、ヒット方向等の設定を行う。そして方向モードに応じた動作表示が動作表設定部114により設定され、画像表示される。方向モードの選択は、第1、第2把持部を有し回転角度情報が入力可能なゲームコントローラ等で行うことが望ましい。
請求項(抜粋):
ヒット体及び該ヒット体を用いてヒットされるプレイ対象物を含む表示物の表示を行うゲーム装置に用いられ、所与の操作手段を用いて行う操作方法であって、プレイ対象物のヒット方向を決める方向モードの選択を、前記操作手段からの操作情報に基づいて行い、プレイ対象物がヒット体にヒットした場合に、選択された方向モードで指定される方向に該プレイ対象物をヒットさせることを特徴とする操作方法。
FI (2件):
A63F 9/22 C ,  A63F 9/22 R
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • テレビゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-316585   出願人:株式会社セガ・エンタープライゼス

前のページに戻る