特許
J-GLOBAL ID:200903096351038805

廃棄物炭化処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-325463
公開番号(公開出願番号):特開平10-158658
出願日: 1996年12月05日
公開日(公表日): 1998年06月16日
要約:
【要約】【課題】 炭化室内の廃棄物材料を均一に加熱し、炭化処理の熱効率を高める。【解決手段】 廃棄物炭化処理装置1は炭化室3、その周囲の1次燃焼室4、炭化室3と1次燃焼室4に接続される2次燃焼室5により構成される。炭化室3の内部には回転駆動される攪拌移送装置30が設けられている。炭化室3の外表面には熱伝達用のフィンを炭化室3の軸方向に沿って形成してある。また、1次燃焼室4内は仕切板31により上下2つの室4a,4bに区画されており、第1バーナ16によって生じる燃焼ガスは下部室4a内を炭化室3の下部の外周面に沿って流れ、次に上部室4b内の炭化室3の上部の外周面に沿って流れるようにしてある。
請求項(抜粋):
廃棄物の材料を投入する投入口と炭化物を取り出すための取出口とを備える炭化室と、前記炭化室を囲み前記炭化室を加熱するための少なくとも一つの加熱手段を備えた1次燃焼室と、前記炭化室と前記1次燃焼室とに連通し、廃棄物から発生したガスを燃焼するガス燃焼手段と排気通路を備えた2次燃焼室とを有する廃棄物炭化処理装置において、前記炭化室の外周面に熱伝達促進手段を形成したことを特徴とする廃棄物炭化処理装置。
IPC (5件):
C10B 53/00 ,  C10B 53/02 ,  F23G 5/027 ZAB ,  F23G 5/08 ZAB ,  F23G 5/14 ZAB
FI (5件):
C10B 53/00 A ,  C10B 53/02 ,  F23G 5/027 ZAB Z ,  F23G 5/08 ZAB ,  F23G 5/14 ZAB F
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-287488
  • 特開昭61-287488

前のページに戻る