特許
J-GLOBAL ID:200903096364291852

眼科撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-334513
公開番号(公開出願番号):特開2005-095454
出願日: 2003年09月26日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 前眼部撮影、眼底撮影で生成された画像を簡単にかつ短時間で適正な解像度設定ができるようにする。【解決手段】 被検眼前眼部を撮影する前眼部撮影手段と、被検眼眼底部を撮影する眼底部撮影手段と、前記前眼部撮影手段と前記眼底部撮影手段を切り換える撮影モード切換え手段と、該撮影モード切換え手段の切換え結果に基づいて、前記前眼部撮影手段又は前記眼底部撮影手段にて撮影される画像の解像度を変更する解像度変更手段により構成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検眼前眼部を撮影する前眼部撮影手段と、被検眼眼底部を撮影する眼底部撮影手段と、前記前眼部撮影手段と前記眼底部撮影手段を切り換える撮影モード切換え手段と、該撮影モード切換え手段の切換え結果に基づいて、前記前眼部撮影手段又は前記眼底部撮影手段にて撮影される画像の解像度を変更する解像度変更手段を有することを特徴とする眼科撮影装置。
IPC (1件):
A61B3/14
FI (1件):
A61B3/14 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 眼科撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-237305   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る