特許
J-GLOBAL ID:200903096365697917

可撓性ホース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 晃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-049727
公開番号(公開出願番号):特開平10-227379
出願日: 1997年02月17日
公開日(公表日): 1998年08月25日
要約:
【要約】【課題】 不織布を主体にホース壁を形成する利点を保持しつつ、これにより生じる不都合を除去して、軽量性、可撓性、伸縮性、耐熱性、断熱性、成形容易性等の諸性能を兼備したダクトホースを提供する。【解決手段】 不織布テープを螺旋状に捲回するとともにその隣接する側縁同士を接合して形成される不織布層と、この不織布層の少なくとも片面に積層してなる空気遮断層とから構成されるホース壁に樹脂製の螺旋補強体を添着する。不織布テープと螺旋補強体とを熱融着可能な樹脂材料で形成し、螺旋補強体を不織布層に融着一体化する。
請求項(抜粋):
不織布テープを螺旋状に捲回するとともにその隣接する側縁同士を接合して形成される不織布層と、この不織布層の少なくとも片面に積層してなる空気遮断層とから構成されるホース壁に樹脂製の螺旋補強体が添着されたホースであって、不織布テープと螺旋補強体が熱融着可能な樹脂材料で形成され、螺旋補強体が不織布層に融着一体化されていることを特徴とするダクトホース。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特公昭60-053231
審査官引用 (1件)
  • 特公昭60-053231

前のページに戻る