特許
J-GLOBAL ID:200903096378587096

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-178879
公開番号(公開出願番号):特開平10-027586
出願日: 1996年07月09日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 移動用直流電源,バックアップ用電源等に用いられる充放電可能なリチウム二次電池において、長期にわたる耐漏液性能を確保し、信頼性の高いリチウム二次電池を提供することを課題とする。【解決手段】 正極端子を兼ねたケース1と、負極端子を兼ねた封口板2をポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂製ガスケット3で絶縁シールし、ケース1に接して正極4を設け、封口板2に接してリチウム箔7を設け、セパレータ6を介してリチウムを吸蔵,放出可能な材料を主体とする負極5をリチウム箔7に接して設け、電解液として有機電解液を用いる。ガスケットがポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂製であることにより、耐漏液性能に優れたリチウム二次電池が得られる。
請求項(抜粋):
リチウムの吸蔵ならびに放出が可能な材料を主体とする負極と、リチウム塩を溶解した有機溶媒を電解液とする再充電可能なリチウム二次電池であって、正極端子を兼ねるケースと負極端子を兼ねる封口板の間に介在するガスケットにポリフェニレンサルファイド樹脂を用いることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (4件):
H01M 2/08 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 2/08 W ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る