特許
J-GLOBAL ID:200903096402322503

敏感肌の診断方法及び敏感肌を予防又は改善する物質のスクリーニング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-335199
公開番号(公開出願番号):特開2009-153447
出願日: 2007年12月26日
公開日(公表日): 2009年07月16日
要約:
【課題】客観的にかつ高い精度で診断でき、少ない試料に基づいて簡便に診断可能であり、アトピー性皮膚炎との違いも明確に判別できる敏感肌の診断方法を提供すること。【解決手段】(A1)皮膚から採取された角層細胞中の、カリクレイン6及びカリクレイン14のうち少なくとも1つの含有量を測定する工程と、(A2)前記カリクレイン6及びカリクレイン14のうち少なくとも1つの含有量を指標として、敏感肌か否かを診断する工程と、を含むことを特徴とする敏感肌の診断方法である。更に、(B1)皮膚から採取された角層細胞中の、カテプシンDの含有量を測定する工程と、(B2)前記カテプシンDの含有量を指標として、アトピー性皮膚炎か否かを診断する工程と、を更に含むことが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A1)皮膚から採取された角層細胞中の、カリクレイン6及びカリクレイン14のうち少なくとも1つの含有量を測定する工程と、 (A2)前記カリクレイン6及びカリクレイン14のうち少なくとも1つの含有量を指標として、敏感肌か否かを診断する工程と、 を含むことを特徴とする敏感肌の診断方法。
IPC (3件):
C12Q 1/37 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/15
FI (4件):
C12Q1/37 ,  G01N33/50 Q ,  G01N33/50 Z ,  G01N33/15 Z
Fターム (19件):
2G045CB09 ,  2G045DA20 ,  2G045FB01 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ36 ,  4B063QR16 ,  4B063QR57 ,  4B063QR66 ,  4B063QR72 ,  4B063QR77 ,  4B063QS03 ,  4B063QS16 ,  4B063QS28 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02

前のページに戻る