特許
J-GLOBAL ID:200903096420732743

画像処理装置、領域抽出方法および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-017003
公開番号(公開出願番号):特開2001-209796
出願日: 2000年01月26日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 人物の頭部の2次元のカラー画像から肌の領域を適切に抽出する。【解決手段】 予めカラー画像DC1内の人物の頭部の3次元形状を示す距離画像DSに基づいて、カラー画像DC1中の肌の領域に必ず含まれるサンプリング領域DB1を抽出する。サンプリング領域DB1の画素値から代表的な肌の色を求め、この肌色を用いてカラー画像DC1から仮の肌領域DB2を求める。さらに、距離画像DSが示す形状とカラー画像DC1の仮の肌領域DB2内の画素値とから照明状態を推定する。そして、カラー画像DC1内の対応する距離データを有する画素の画素値を頭部の形状による照明状態の変化の影響を受けない画素値へと補正する。その後、補正後のカラー画像DC2を用いて再度肌領域の抽出を行うことにより、適切な肌領域DB3が抽出される。
請求項(抜粋):
互いに対応付け可能な2次元画像および3次元画像を用いて前記2次元画像から領域抽出を行う画像処理装置であって、前記3次元画像が示す対象物の形状に基づいて前記2次元画像中の処理領域の画素値を補正する手段と、補正された前記処理領域から領域抽出を行う手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 7/00 ,  G06T 5/00
FI (2件):
G06F 15/70 330 Z ,  G06F 15/68 310 A
Fターム (21件):
5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE17 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096AA09 ,  5L096FA02 ,  5L096FA15 ,  5L096GA38 ,  5L096MA03

前のページに戻る