特許
J-GLOBAL ID:200903096444553556

鉄筋コンクリート構造物の電気防食構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-237254
公開番号(公開出願番号):特開2008-057016
出願日: 2006年09月01日
公開日(公表日): 2008年03月13日
要約:
【課題】流電陽極ユニットの取り付けが容易に行えるほか、流電陽極どうしや鉄筋との結線作業や配線作業の手間が省け、作業効率を大幅に改善することができる、鉄筋コンクリート構造物の防食構造を提供すること。【解決手段】本発明の鉄筋コンクリート構造物の電気防食構造1は、流電陽極21及びバックフィル22を備えた複数の流電陽極ユニット2が鉄筋コンクリート構造物10のコンクリート11の表面にバックフィル22を接触させた状態で固定され、流電陽極2と鉄筋コンクリート構造物10内の鉄筋とが導通可能に接続される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
流電陽極及びバックフィルを備えた複数の流電陽極ユニットが鉄筋コンクリート構造物のコンクリートの表面に該バックフィルを接触させた状態で固定され、前記流電陽極と前記鉄筋コンクリート構造物内の鉄筋とが導通可能に接続される鉄筋コンクリート構造物の電気防食構造であって、 導電性を備えた複数の固定用基材が前記コンクリートの表面に所定間隔をおいて配されており、 複数の前記流電陽極ユニットが、前記固定用基材どうしを跨ぐように配されて該固定用基材を介して前記コンクリートに固定されているとともに、前記流電陽極と前記鉄筋とが、前記固定用基材を介して導通可能に接続される鉄筋コンクリート構造物の電気防食構造。
IPC (1件):
C23F 13/00
FI (2件):
C23F13/00 C ,  C23F13/00 P
Fターム (7件):
4K060AA02 ,  4K060BA07 ,  4K060BA13 ,  4K060BA43 ,  4K060EA08 ,  4K060EB01 ,  4K060FA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る