特許
J-GLOBAL ID:200903096447038512

面表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-205442
公開番号(公開出願番号):特開2009-042899
出願日: 2007年08月07日
公開日(公表日): 2009年02月26日
要約:
【課題】表示特性の劣化を招かず、軽量、小型、薄型化に適したタッチセンサ一体型の表示装置を提供すること。【解決手段】液晶2に電気信号を与えるための信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cが形成された表示装置基板10を含み構成される面表示装置1であって、面表示装置1の表示領域11に対応する面にインピーダンス面となる透明導電膜12を有し、更にインピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路13a〜13dを有し、電流検出回路13a〜13dが電流を検出する期間、信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cの少なくとも1つがハイインピーダンスとされる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気光学的応答をする表示素子要素に電気信号を与えるための電極が形成された表示装置基板を含み構成される面表示装置であって、 該面表示装置の表示領域に対応する面にインピーダンス面を有し、 更に該インピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路を有し、 該電流検出回路が電流を検出する期間、該表示素子要素に電気信号を与えるための電極のうち、該表示領域外部から該表示領域内部へ電気信号を伝えるための電極の少なくとも1つがハイインピーダンスとされることを特徴とする面表示装置。
IPC (6件):
G06F 3/041 ,  G09G 3/36 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/00 ,  G09G 3/20 ,  G06F 3/044
FI (8件):
G06F3/041 330D ,  G09G3/36 ,  G02F1/133 550 ,  G02F1/133 530 ,  G02F1/1333 ,  G09F9/00 366A ,  G09G3/20 691D ,  G06F3/044 E
Fターム (47件):
2H089HA18 ,  2H089HA40 ,  2H089QA16 ,  2H089TA07 ,  2H089UA09 ,  2H093NA16 ,  2H093NA80 ,  2H093NC13 ,  2H093NC25 ,  2H093NC34 ,  2H093NC35 ,  2H093NC72 ,  2H093NC90 ,  2H093ND02 ,  2H093ND49 ,  2H093ND60 ,  2H093NE10 ,  2H093NG15 ,  5B068AA21 ,  5B068BB08 ,  5B068BE06 ,  5B087AA06 ,  5B087CC01 ,  5B087CC05 ,  5B087CC11 ,  5B087CC31 ,  5B087CC39 ,  5C006AA16 ,  5C006BB16 ,  5C006BF38 ,  5C006EC05 ,  5C006FA41 ,  5C006FA51 ,  5C080AA05 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD27 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5G435AA14 ,  5G435AA18 ,  5G435BB12 ,  5G435BB13 ,  5G435CC09 ,  5G435LL07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る