特許
J-GLOBAL ID:200903096472810530

ディーゼルパティキュレートフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-179973
公開番号(公開出願番号):特開平7-011937
出願日: 1993年06月25日
公開日(公表日): 1995年01月13日
要約:
【要約】【目的】ディ-ゼルエンジンの排気ガスフィルタとして排気管を分岐し、大小一組のフィルタを取付けてスペ-スの節減を図る。【構成】排気ガスの流入パイプ11に分岐パイプを設けて、それぞれに大容量の主フィルタ1および小容量の副フィルタ3を配置し、A開閉弁12およびB開閉弁36により切換え作動させるが、副フィルタ3はエンジンの高回転、部分負荷時の作動とし、その間の休止中の主フィルタ1には余裕のある発電機からの電力を供給してフィルタの再生処理を効率化する。
請求項(抜粋):
ディーゼルエンジンの排気流路を2分し導電性のフィルタ素子を有するフィルタをそれぞれに配置し、交互に排気流路を切換えパティキュレ-トを補集し電熱により焼却するディ-ゼルパティキュレ-トフィルタにおいて、前記の排気流路に配置する大容量と小容量の2種のフィルタを設けること、およびエンジンの高回転・部分負荷時に小容量のフィルタに排気を導き大容量フィルタを休止させるとともに該大容量フィルタに別に設けた発電機からの発電出力を通電する切換制御手段とを有することを特徴とするディ-ゼルパティキュレ-トフィルタ。
IPC (3件):
F01N 3/02 341 ,  F01N 3/02 ,  F01N 3/02 ZAB
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-085315
  • 特開平3-085315

前のページに戻る