特許
J-GLOBAL ID:200903096477185420

酸素除去装置、およびそれを用いたジャー炊飯器と冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-336173
公開番号(公開出願番号):特開2001-149738
出願日: 1999年11月26日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で安価な酸素除去装置を提供する。【解決手段】 酸素濃度調節側空間1と大気側空間2とを仕切り、保水性を有する多孔質アルミナ板4と、多孔質アルミナ板4の酸素濃度調節側空間1側に設けられる正電極5と、多孔質アルミナ板4の大気側空間2側に設けられる負電極6と、負電極6に負電圧を印加し、正電極5に正電圧を印加する直流電源7とを備え、多孔質アルミナ板4に水を供給する。これにより、水を電気分解して負電極6側で発生した水素を触媒で燃焼させて酸素濃度調節側空間1の酸素を除去し、同時に正電極5側で発生した酸素を大気側空間2へ放出し、酸素を酸素濃度調節側空間1から大気側空間2へ移動することができる。
請求項(抜粋):
酸素除去側の第1空間と別の第2空間とを仕切り、保水性を有する多孔質基材と、前記多孔質基材の前記第1空間側と前記第2空間側の各々の面に設けられる電極と、前記第1空間側の前記電極に負電圧を印加し、前記第2空間側の前記電極に正電圧を印加する電圧印加手段とを備え、前記多孔質基材には水が供給されることを特徴とする酸素除去装置。
IPC (3件):
B01D 53/32 ,  A47J 27/00 103 ,  F25D 23/00 302
FI (3件):
B01D 53/32 ,  A47J 27/00 103 Z ,  F25D 23/00 302 Z
Fターム (27件):
4B055AA05 ,  4B055AA50 ,  4B055BA14 ,  4B055BA28 ,  4B055BA54 ,  4B055BA55 ,  4B055BA56 ,  4B055BA80 ,  4B055CA13 ,  4B055CA21 ,  4B055CA72 ,  4B055CA75 ,  4B055CC10 ,  4B055CC13 ,  4B055EA04 ,  4B055FA14 ,  4B055FB01 ,  4B055FB23 ,  4B055FC09 ,  4B055FC13 ,  4B055FC17 ,  4B055FC20 ,  4B055FD10 ,  4B055FE03 ,  4B055GB23 ,  4B055GC18 ,  4B055GC32

前のページに戻る