特許
J-GLOBAL ID:200903096482659732

合成樹脂製保持器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鎌田 文二 ,  東尾 正博 ,  鳥居 和久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-075453
公開番号(公開出願番号):特開2006-258174
出願日: 2005年03月16日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】係合爪を係合孔に挿入する際に係合爪が摩耗しにくく、環状体の間にガタを生じにくい合成樹脂製保持器を提供する。【解決手段】軸方向に向き合う2枚の環状体1a、1bの対向面にボールを収容する半球状のポケット2を周方向に等間隔に形成し、軸方向に突出する係合爪4を環状体1aの隣り合うポケット2、2間に設け、その係合爪4を挿入する係合孔5を他方の環状体1bの隣り合うポケット2、2間に形成し、係合孔5に挿入した係合爪4を環状体1bに係合させて環状体1a、1bを結合させる合成樹脂製保持器において、係合爪4の先端に割り溝6を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軸方向に向き合う2枚の環状体の対向面にボールを収容する半球状のポケットを周方向に等間隔に形成し、軸方向に突出する係合爪を一方の前記環状体の隣り合うポケット間に設け、その係合爪を挿入する係合孔を他方の前記環状体の隣り合うポケット間に形成し、前記係合孔に挿入した前記係合爪を前記他方の環状体に係合させて前記2枚の環状体を結合させる合成樹脂製保持器において、前記係合爪の先端に割り溝を形成したことを特徴とする合成樹脂製保持器。
IPC (2件):
F16C 33/38 ,  F16C 33/44
FI (2件):
F16C33/38 ,  F16C33/44
Fターム (9件):
3J101AA02 ,  3J101AA32 ,  3J101AA42 ,  3J101AA52 ,  3J101BA37 ,  3J101BA46 ,  3J101DA14 ,  3J101EA31 ,  3J101FA44
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 合成樹脂製保持器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-152262   出願人:NTN株式会社, 中西金属工業株式会社

前のページに戻る