特許
J-GLOBAL ID:200903096483022533

自動車用シートの高さ調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹下 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-105424
公開番号(公開出願番号):特開2006-282019
出願日: 2005年03月31日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
【課題】シートの上下方向に高さ調整可能な自動車用シートにおいてシートの揺動範囲の最下位置を物理的に制限し、シートサイドフレームとシート設置ブラケットの設置面及びポジションセンサーとが接触する虞がないようにする。【解決手段】左右の前側リンク3の本体部3cの揺動下降側である下側縁部と、左右の後側リンク4の支軸4a、4b間の揺動下降側である下側縁部との少なくとも1つに、突起状のストッパ部3e又は4eを設け、シート高がその揺動範囲の最下位置に達したときに、このストッパ部とアッパーレールAにある当接部A1とが当接するするように構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
シート高さ調整用のリンク(3)、(4)を左右対にシートの前後に配置して、各リンク(3)、(4)を左右のシート設置ブラケット(1a)、(1b)と左右のシートサイドフレーム(2)とに掛け渡すと共に、左右のリンク(3)、(4)を連結シャフト(5)、(6)で一体に保持したリンク基枠(15)を備え、シートの片側部に操作ノブ(7)を備え付けて、操作ノブ(7)とリンク基枠(15)との間を操作伝達部(20)により接続し、操作ノブ(7)の操作に対応してリンク基枠(15)を上下に揺動可能に構成された自動車用シートの高さ調整装置において、 リンク基枠(15)の揺動範囲の最下位置を、シート設置ブラケット(1a)、(1b)の設置面とシートサイドフレーム(2)とが離間する位置に制限するストッパ手段(3e)、(4e)が設けられていることを特徴とする自動車用シートの高さ調整装置。
IPC (2件):
B60N 2/16 ,  B60N 2/44
FI (2件):
B60N2/16 ,  B60N2/44
Fターム (5件):
3B087BA02 ,  3B087BA15 ,  3B087BB02 ,  3B087BB21 ,  3B087DE08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • シート高さ調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-320962   出願人:富士機工株式会社
  • シート高さ調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-286967   出願人:富士重工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • シート高さ調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-286967   出願人:富士重工業株式会社

前のページに戻る