特許
J-GLOBAL ID:200903096514810152

電気湯沸かし器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-035709
公開番号(公開出願番号):特開2002-238762
出願日: 2001年02月13日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】【課題】 水量検知手段を設けなくても、容器内の液体の量を安定して精度良く検知し、表示させる。【解決手段】 液体を収容する容器1と、容器1内の液体を加熱する加熱手段2と、液体の温度を検知する温度検知手段3と、液体を容器1から吐出する吐出手段5と、吐出手段5の制御を行う吐出制御手段4と、吐出手段5にて吐出される量を検知する吐出量検知手段6と、演算を行う演算処理手段8と、液体の残水量を表示する表示手段9とを設け、液体を加熱しているときの温度上昇勾配から液体の量を算出し、演算処理手段8にて、液体の量と吐出量検知手段6で検知した吐出量から容器1内の液体の残水量を求め、表示手段9にて残水量を表示する。
請求項(抜粋):
液体を収容する容器と、前記容器内の液体を加熱する加熱手段と、前記容器内の液体の温度を検知する温度検知手段と、液体を前記容器から吐出する吐出手段と、前記吐出手段にて吐出された液体の量を検知する吐出量検知手段と、前記液体の加熱中の温度上昇勾配から液体量を検出して、液体の残水量を求める演算処理手段と、前記演算処理手段で求めた液体の残水量を表示する表示手段を備えてなる電気湯沸かし器。
IPC (2件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 27/21
FI (2件):
A47J 27/21 101 M ,  A47J 27/21 101 T
Fターム (20件):
4B055AA34 ,  4B055BA09 ,  4B055BA42 ,  4B055CC03 ,  4B055CC04 ,  4B055CC17 ,  4B055CD04 ,  4B055CD15 ,  4B055CD23 ,  4B055CD44 ,  4B055CD61 ,  4B055DA02 ,  4B055DB02 ,  4B055GA14 ,  4B055GB06 ,  4B055GB12 ,  4B055GB20 ,  4B055GC36 ,  4B055GD01 ,  4B055GD02

前のページに戻る