特許
J-GLOBAL ID:200903096538209727

表示モード切り替え機能を有した表示制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-156833
公開番号(公開出願番号):特開平7-013531
出願日: 1993年06月28日
公開日(公表日): 1995年01月17日
要約:
【要約】【目的】LCDモード、同時表示モード、CRTモードをキーボード入力により切り替えるポータブルコンピュータにおいて、モードに応じてVRAMのブロック転送を行う。【構成】表示モードがモノクロLCDのLCDモードまたはCRTモードのときに、キーボードのホットキーにより同時表示モードが選択されると、VRAMを構成するバンクBに格納されているプレーン1およびプレーン3の内容をバンクAに転送し、バンクBをフレームメモリとして使用する。LCDを使用しているときに、SVGAが選択されると、表示装置を自動的にLCDからCRTに切り替える。
請求項(抜粋):
フラットパネルディスプレイを標準装備し、オプションでCRT表示装置が接続可能な表示制御システムにおいて、前記フラットパネルディスプレイおよび/またはCRT表示装置を制御する表示制御手段と、前記フラットパネルディスプレイおよび/またはCRT表示装置に表示するデータを格納する表示メモリ手段と、前記フラットパネルディスプレイにデータを表示するフラットパネルディスプレイモード、前記CRT表示装置にデータを表示するCRTモード、および前記フラットパネルディスプレイとCRT表示装置の両方に同時にデータを表示する同時表示モードのいずれかを選択するための入力手段と、前記入力手段により前記フラットパネルディスプレイモード、CRTモード、および同時表示モードのいずれかが選択されたとき、必要に応じて前記表示メモリ手段に格納されている表示データの転送を行う手段とを備えたことを特徴とする表示制御システム。
IPC (2件):
G09G 5/00 ,  G06F 3/153

前のページに戻る