特許
J-GLOBAL ID:200903096553396711

メダルゲーム機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-318844
公開番号(公開出願番号):特開平7-171265
出願日: 1993年12月20日
公開日(公表日): 1995年07月11日
要約:
【要約】【目的】 入賞メダルの上方からの落下に対しても衝撃が少なく、かつ入賞メダルを可及的にスライド板上に落下させる。【構成】 メダルゲーム機1は照明音響部2、メダル補給部3、ゲーム実行部4及び基部5を備えるとともに入賞メダル供給機構部6を備える。メダル補給部3は所定枚数の入賞メダルを回収メダル収納部31へ補給する。入賞メダル供給機構部6はバスケット61を昇降させる昇降機構62を有する。ゲーム実行部4から入賞信号が出力されると、バスケット61が上位置に上昇して回収メダル収納部31から所定枚数のメダルを補給される。補給が終了すると下位置まで落下され、落下した下位置でバスケット61からスライド板42へ所定枚数の入賞メダルが一機に滑り落される。
請求項(抜粋):
水平基台と、該基台前方に外部と連通する落下孔と、上記基台の後部で上記水平基台と摺動しつつ前後方向に往復動するスライド板と、該可動板上に上方からメダルを落下可能にするメダル投入口と、上記メダル投入口と可動板間にメダルの落下を案内するとともに該スライド板に対する後壁を形成する案内板とを備えてなるメダルゲーム機において、上記メダル投入口と上記スライド板の中間位置に設けられ、落下中のメダルが案内板面所定位置を通過したことを検出するメダル検出手段と、このメダル検出手段の検出結果に基づいて入賞位置から上記スライド板上に所定枚数のメダルを落下させる入賞手段と、上記入賞手段の動作後に該入賞手段に上方位置で所定枚数のメダルを補給するメダル補給手段を備えてなり、上記入賞手段はメダル収納用のバスケットとこのバスケットを補給位置と入賞動作位置間で昇降させる昇降手段を備えていることを特徴とするメダルゲーム機。
IPC (2件):
A63F 9/00 508 ,  A63F 5/04 516

前のページに戻る