特許
J-GLOBAL ID:200903096591378093

起立補助椅子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-055887
公開番号(公開出願番号):特開平8-257061
出願日: 1995年03月15日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【目的】 老人や身傷者など足腰の弱い人が、椅子に座った状態から起立する際に、上半身を斜め上方に押し上げて膝等に負担をかけずに容易に起立することができるように、起立動作の補助機構を備えた起立補助椅子を提供する。【構成】 座板を、前方座板1と後方座板2とに分割し、前方座板1を後方座板2に対して上下に屈曲自在に回転軸4を介して連結し、後方座板2の先端縁の中央部分に、前方座板1側に突出する股間支持部3を一体に設け、前方座板1の先端部と脚部6とを回転軸8を介して回転可能に連結し、後方座板2の下面と脚部6とを、脚部6に対して後方座板2を斜め前方に向かって昇降させる平行リンク機構10を介して連結した。
請求項(抜粋):
座板を、前方座板と後方座板とに分割し、前方座板を後方座板に対して上下に屈曲自在に回転軸を介して連結し、後方座板の先端縁の中央部分に、前方座板側に突出する股間支持部を一体に設け、前方座板の先端部と脚部とを回転軸を介して回転可能に連結し、後方座板の下面と脚部とを、脚部に対して後方座板を斜め前方に向かって昇降させる平行リンク機構を介して連結したことを特徴とする起立補助椅子。
IPC (2件):
A61G 5/00 502 ,  A47C 1/032
FI (2件):
A61G 5/00 502 ,  A47C 1/032
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-189150
  • 特開平3-193051
  • 特開昭61-238232
全件表示

前のページに戻る